1 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:09:46 ID:kXwI7v9r0●.net

「IoT」などの言葉にあらわれているように、機械のハイテク化が加速度的に進んでいる現代。それによって、我々の行動パターンにも変化が生まれている。

しかし、中には昨今のIT化について疑問を持っている人もいるよう。「はてな匿名ダイアリー」に投稿された「最近のIT化は間違っている気がする。」というエントリーに注目が集まっている。



■消費者に負担を強いるIT化は正しいのか?
投稿者はエンジニアをしているという人物で、「最近のシステム化はとても間違っている」という考えを持っているという。

例えばその一例がスーパーのレジの自動会計機。店員はバーコードを通すのみで、会計は機械相手に客が行なうアレだ。

これに対して、店員が楽になる一方、「支払いが面倒になる」というしわ寄せがエンドユーザーにきていると投稿者は主張。

「お年寄りなんかはこんなのとても負担に感じるし、逆に売り上げ落ちるんじゃないか?」と疑問を呈し、システムは常に「エンドユーザー」のために作られるべきだと述べたのだった。

■疑問・反論の声殺到
一見、消費者視点でみれば正論にも思える今回の投稿。しかし、他のネットユーザーからは反論・疑問が殺到することに。

「お店の人の負担が軽くなるのは重要」「人件費が安くなる」「人件費が安くなることで商品が安くなり、消費者にも見返りがある」などがその理由のようだ。

・いや店側がITで省力化すれば人件費が浮いてその分安く商品提供できたりするわけだからエンドユーザーにも得はあるだろ。客側が店員に注文から料理の提供まで丸々やって欲しいならそういう店行けばいいだけだし



・顧客へのサービスをIT化したんじゃなくて、店舗の作業を省力化してるから。人件費軽減による経営改善と作業速度向上によるユーザ満足度の向上ですかね



・ビジネスもうちょっと勉強したほうが良いと思う。人件費周り



■「言いたいことはわかる」の声も
その一方で、投稿者の意見に肯定的な人の姿も。

・大戸屋でタブレットから注文した商品について売り切れになったと店員がわざわざ座席まで言いに来たときは誰が幸せになる仕組みなんだと絶望したな



・スーパーのレジに関しては待ち時間の短縮というユーザにとってのメリットも享受してるはずよ。ただ言いたいことはごもっともで、全てのユーザにとってメリットが働くシステムになるべきではあるよね



・利用者にメリットが無いというのは同意する。メリットが無いなら慣れ親しんだものから変更しない。人件費のカットで商品が安くなるなら、例えばセルフレジを利用した場合に限り商品の割引がされる等をすれば良い



労働人口が減少していく今の日本で、機会による代替は避けて通れない道だろう。だが、IT化したことで起こる不利益があるのも事実なのだろう。


https://sirabee.com/2018/04/30/20161599870/
10 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:14:55 ID:Terq9lVn0.net
>>1
トヨタ改善方式と同じだわw
30 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:21:52 ID:6fInCgVg0.net
>>1
ウソつけえw
一銭も商品安くならねーよw
ばっかじゃね
41 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:27:08 ID:NrDlBU470.net
>>30
そりゃ導入しなかったIFとの比較は出来んし
まあ客側の最大のメリットは、値段なんかじゃなく待ち時間の短縮だろうけど
5 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:12:45 ID:guLzxpdI0.net
セルフレジ → 商品のバーコードも客が行う
セミセルフレジ → バーコードのスキャンは店員がやり支払は客が機械に行う

この違いを理解してない時点でw
7 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:14:06 ID:vgnH2t2/0.net
負担なのは対応力がない馬鹿だけだ
俺ですら初めて見たシステムの食券やレジにも対応できるのに
そもそも、今はタッチパネルで見たまんま押せば良いだけなのに
文字が読めないのか、タッチしようとしない馬鹿が多すぎる
8 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:14:35 ID:ZRyo3fJS0.net
そういう事じゃないんだよ
レジ混んでるのに1円玉5円玉探すのに時間が掛かるからだろ
並ぶ時間が減るのは大変よい事
9 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:14:49 ID:j4ItF2nd0.net
あれなんにも考えずに小銭入れりゃいいから楽なのよ 足りなかったらお札
11 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:15:04 ID:4GhQ0BuN0.net
言うほど負担か?
293 :名無しさん@涙目です。 2018/05/01(火) 00:02:00 ID:aa0iiug90.net
>>304
今の若者はスマホに慣れてるのでPCの必要性がないらしくPCは使えないらしいがw
12 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:15:44 ID:hhqeK4Zp0.net
便利でいいけど酒買うときがめんどくさい
13 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:15:45 ID:ghYBrTKp0.net
>「人件費が安くなることで商品が安くなり、消費者にも見返りがある」などがその理由のようだ。

どうだろうなぁ
14 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:16:02 ID:x+G1W+lc0.net
袋や箸を渡さない、会計は間違える原始的な方法より数倍マシ
そしておもしろい エンジニアは効率しか考えないからダメ
15 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:16:21 ID:osBT1+DH0.net
まあ何で客の俺がバーコード通したりしなきゃいけないんだとは思うけどな
それで近隣のライバル店より安けりゃいいんだけどむしろちと高いし
イオン、てめーのことだよ
19 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:17:54 ID:B+6MUpiy0.net
>>15
言うほど負担か?
25 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:19:29 ID:osBT1+DH0.net
>>19
バーコードが付いてない商品の時がウザい
自分で詰めるおそーざいとか
53 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:31:39 ID:9tb500hN0.net
負の面ばかり見ては進歩は無い
そのうち精算も速くなるし、簡単になるよ
16 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:16:56 ID:Fy/mKY+g0.net
自動精算機方式は便利にするためでなくレジの人件費削減が目的だから
目的を取り違えるととんちんかんな主張になる
何を目的としたシステムかはシステム設置者が選択権をもつ
78 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:38:56 ID:sEuUzNBF0.net
確かに客にやらせるって感じる
17 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:17:23 ID:odIPBstY0.net
支払いは自販機のやつは便利やろ。

文字の表示が大きいし、硬貨は数えないで両替って感じで入れちゃえばいいし、うちの婆さんはけっこう好きやで。

店員に払うほうが、後ろの客を気にしたり年寄りはあせるからなあ。
33 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:22:18 ID:RHC+r0Y+0.net
>>17
適当に放りこむのはむしろ高齢者に楽だよな
10円玉とか1円玉をレジで1枚1枚数えてトレイに乗せる爺婆は、ぜひともこちらでごそっと投入して欲しいわ
38 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:25:49 ID:MLI3/zK00.net
>>33
ジジババはそういうところでもごそっと投入せず数えて投入したりしないのがしようとしてる
18 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:17:26 ID:p8JLfjdY0.net
嫌ならいくな
20 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:18:01 ID:l+3oYPgq0.net
甘ったれた年寄りはセルフのガソスタですら店員にやらせようとするからな。
21 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:18:07 ID:K1kKm29v0.net
あれになってからカード払いでらくちん
22 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:19:02 ID:jwZ2IdQ+0.net
セルフになって一年弱だがマゴついてるお年寄りなんてとっくにいないぞ?
23 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:19:05 ID:cTxv77Go0.net
つか老人が覚えられないとか言い出したら何も出来ないんだよな
24 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:19:19 ID:K1kKm29v0.net
バーコード通すの意外と難しいので店員が担当して支払いだけ客ってのはいい
26 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:19:40 ID:Terq9lVn0.net
例えばだ、故意ではなく1商品でもバーコード通し忘れで
店を出たら万引き扱いされちまうべ?
27 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:20:41 ID:zPuOCmmP0.net
セルフレジに言うほどIT化要素ある?
64 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:34:31 ID:wiHxTzhr0.net
セルフレジは面白いから好き
セミセルフはちょっとつまらない
28 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:20:49 ID:or8GfySz0.net
スーパーのレジ打ちは募集かけても全然人集まらないから仕方ないだろ。

全てセミセルフじゃなく通常レーンも残すのが大半。
嫌なら通常レーンに並べば解決なんじゃないの。
29 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:21:28 ID:qSyJj6w30.net
セルフレジ使うと安くなるスーパーある?
31 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:21:59 ID:kFjla6x40.net
前に爺とかばばぁが居ると現金かカードかのボタンすら分からなくてモタモタして余計に遅くなるけどな。すげー邪魔だは。
最初から人間が会計してるとこ並べよって思うわ。
243 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:38:05 ID:guLzxpdI0.net
>>252
小銭はなるべくレジで出すようにして貯めないようにしてるけど
どうしてもたまってしまったときは郵貯とかの小銭OKのATMとかで預金で処理してたけど
今はそこまでしなくてもセミセルフのレジにバンバン投入できるからいい時代だよね
280 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:54:16 ID:VUmoaIpa0.net
>>11
ジジババは支払い方法選択するだけでも負担なんじゃないの?
32 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:22:14 ID:aPbv1o300.net
ちんたら小銭を出すジジババを無効化できるのは強い
34 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:22:32 ID:Ve82bhxO0.net
セルフレジを毎回使っているが不便さを感じたことは無い。
空いているから並ばず、毎回サッと精算できて重宝している。
36 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:23:06 ID:f69AdlMF0.net
無人レジもっと増えて欲しいわ。
やる気のない店員がダラダラ仕事してるのを見たらイライラするからな。
37 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:24:37 ID:k/dFtBfn0.net
セミセルフは特に気にならん
金を店員に渡そうとして「あちらの機械へどうぞ」と小っ恥ずかしい目にしょっちゅう会うがなw
39 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:26:09 ID:fE8pWtenO.net
コンビニも無人レジにしよう
42 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:27:35 ID:guLzxpdI0.net
セミセルフは確かに便利だ。支払にまごつくジジババがいてもそいつらの
支払を終わるまで待つ必要がないのが素晴らしい
客に商品のチェッカーを行わせるセルフはガキが自分でやりたいとかぬかして
せっかく台数が多くても混雑に拍車をかけてる場合もあるので諸刃の剣
43 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:27:36 ID:ZfIkPZFP0.net
しかしなんでもかんでもスマホに関連付けるなよ。
俺がスマホ拒否ってるだけだけど。
Tポイントもいちいちうぜーんだよ。
44 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:28:09 ID:fCbwRZmd0.net
新しくできたライフがクレカ突っ込むだけでいいから楽だわ。
その分高いけど。
45 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:28:19 ID:Bw1AwQvz0.net
セルフレジとセミセルフレジを混同してる奴が多い件。
46 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:28:57 ID:YhLiQgqc0.net
有人レジで遅いのは店員よりも小銭をあらかじめ用意しないやつと会計が済んでも離れずその場で何やら確認したりしてるやつがいて後ろが流れないせいだろう
47 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:29:39 ID:NrDlBU470.net
>>46
後ろに人が並んでいようとおかまいなしに知り合いの店員に話しかけるジジババも
49 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:30:38 ID:guLzxpdI0.net
>>46
せっかくクレカ使えるから早く会計できるかと思いきや
サイン求められて現金より時間かかる場合もあって気が抜けないなw
やっぱデンマが最強やと思う
58 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:33:27 ID:nud4ar6u0.net
加速度的にという表現は正しいの?
48 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:30:18 ID:zNSWy9wm0.net
客に負担を強いるんだから、その分価格は下げないとな。人件費下がるんだろ?
50 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:30:54 ID:eoJlv+tm0.net
セルフレジが
すいている辺り
こなSEの言うことは一理ある
ユーザーの負担になってる

ただセルフレジに慣れている
世代が年をとれば変化という
ストレスは軽減され利用率は
上がることだろう

まあ道具に飼い慣らされる
なんてことはいくらでもある
道具に思考回路を改造される
なんてことはいくらでもある
51 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:31:09 ID:lG4cSeUx0.net
その分、価格転嫁するか従業員確保、待遇改善しないならNG
55 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:32:40 ID:m8ha8iZ00.net
セルフレジに肯定的な人たちに一言

「年寄りの気持ちは年くったら分かるよ」
75 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:37:30 ID:r5lFXGly0.net
>>73
そうみたいだな、書き込みしてからスレ読んだわ
86 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:41:23 ID:eoJlv+tm0.net
頭の良い悪いは問題じゃない
消費者に受け入れられるか
どうかが問題

ただ人間の様に判断し
善意と感謝を持って
接客するロボットレジなら
今提供されてるサービスに
近づけるかもしれない

セルフレジはサービスダウンには違いない
ヒトは非常に高度な労働資産
122 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:52:55 ID:PcZNoceU0.net
>>81
>>63
>例えば有人レジ5つの5人雇ってたのが、有人レジ3つにセルフ6つで人としては4人雇うようになる
>人件費の合計ではマイナス、もちろんセルフレジ機械分のコストもあるから単純にトータルで安くなるとは限らんけど

現状は有人レジ10台に最大10人置けたのに今は人が足りないから混んで来ても最大5人しか置けない
だったら浮いた有人レジを無人化しようって展開なんだがな

レジ5台しかない規模の店舗でセルフ入れて計9台に増やす意味ない
137 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:55:42 ID:l+3oYPgq0.net
>>128
実用化されてるとこもあるよ。
161 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:01:45 ID:EvyqkMP20.net
セルフレジとかパートのおばちゃんと会話しなくて済む神システムやん?
175 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 23:05:32 ID:nput21WG0.net
年寄りはすぐに店員呼んで「分からん」と言い出すから結局セルフになってない
52 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:31:31 ID:Q0jy1tL20.net
>>25
そういう時は店員のいるレジに並べばいいだけ
54 :名無しさん@涙目です。 2018/04/30(月) 22:32:23 ID:NrDlBU470.net
>>51
それをどうやって立証するんですかねえ